骨隆起
みなさんこんにちは、西里です
桜も咲き始め春日和🌸💫
最近は
突然ですが皆さん、’骨隆起’ご存じですか
ご自身の上あごの内側や、下の歯の内側に. ポコポコと丸い硬い組織ありませんか?
これは、部分的に骨が異常に発達・隆起し、表面が盛り上がった状態を指します。
これは、噛んだときの刺激により徐々に形成されていきます。
食いしばりや歯ぎしりの習慣がある方によくみられます。
骨隆起は一度できると自分自身ではなくすことができません。
なので手術でしか除去することができません。
対策としてはあげられるのは噛み締めないようにすること。
前回のブログで紹介した、姿勢と舌の位置関係。
噛み締めもなんと姿勢を正すと軽減されます!
是非みなさんやってみてください!
監修医師
萩田 洋児
略歴
- 1995年
- 福岡歯科大学 卒業
- 1995年
- 歯科医師免許取得
- 1995年4月~1998年3月
- 広島大学歯学部付属病院歯科矯正科に勤務
- 1998年4月~2007年8月
- 都内の矯正歯科専門医院に勤務
- 2007年11月
- 恵比寿エスト矯正歯科開業
- 2018年11月〜
- 日本舌側矯正歯科学会理事
取得資格
- 日本矯正歯科学会認定医
- 日本成人矯正歯科学会認定医
- 世界舌側矯正歯科学会認定医 (WORLD SOCIETY OF LINGUAL ORTHODONTICS Active Member)
メッセージ
「見た目の美しさと機能性の両立」をコンセプトに、患者さん一人ひとりに最適な矯正治療を行っています。歯並びを整えるだけでなく、正しい噛み合わせを再構築し、長期的に自分の歯で健康に過ごせる口腔環境づくりを重視しています。顔全体のバランスや笑顔の印象にも配慮し、裏側矯正(リンガル矯正)やマウスピース型矯正など、ライフスタイルに合わせた治療方法を提案。治療後の後戻り防止やメインテナンスにも力を入れ、“美しく噛める歯並び”を長く保てるようサポートしています。






