検査
みなさんこんにちは!歯科衛生士の石山です☆
今回は、検査についてお話しします!!
まず治療を始めるにあたり、現状の状態を把握するための検査をしていきます🔎
検査では、レントゲンを3種類(歯並び全体・横顔・正面)、そして3次元的なCTも撮影します📷
また上下のお口の型取り、矯正治療の妨げになってしまう舌に癖があるかのチェックもします✔️
これが撮影した初診時の私のレントゲンです!!
CTは載せることが出来ないのですがこんな感じです!!
一般歯科だと、なかなか横顔や正面のレントゲンを撮ることがないですよね👀
この検査での資料を元に、分析をして治療計画を立てていきます✏️
次回は、治療方針についてお話ししていきます!