上顎装置セット

みなさんこんにちは!石山です☆

 

今回は上の歯の裏側の装置セットです!!

これでやっと全ての歯に装置がつきました👏🏻

 

ジャーン✨

前回抜歯をしたので、ぽっかり隙間があります!

ワイヤーはまだ全部の歯には通さず、一番奥の歯以外に通してます👍🏻

そして一番奥の歯には青い樹脂をつけてます🔹

裏側に装置を付けると、噛んだ時に下の歯と上の装置が当たってしまい、

そこでしか噛めなくなってしまったり、装置が外れてしまったりしてしまいます💦

そのため、この青色の樹脂を足して(バイトアップ)噛み合わせを高くしています!

 

上の裏側の装置は、下の裏側に装置をつけた時よりも違和感はなく私はすぐ慣れました!!

ただ、、、

青い樹脂(バイトアップ)をすると、奥歯がすごい噛みにくくて💦

イメージで例えると、今までは面と面でしっかり噛めてたのが、バイトアップをすると

点と点で噛んでる感じ??になります🌀

ほんとに噛めない!!!!!

私は装置の違和感や滑舌よりも、噛めるように慣れるまでが大変でした😭

麺類が特に食べにくくて、慣れるまでは若干丸のみ状態でした(笑)

 

実は、下の装置セット→上の歯の抜歯→上の装置セットは本来1ヶ月くらいかけて行うところを

急ぎで6日で行なったので、とてもハードでしたが念願の矯正治療が始まって嬉しかったです💗

 

こんな感じでようやく矯正治療ライフスタートです🦷

毎月の経過を載せていくのでお楽しみに💫

最新10記事

当院について

初めての方へ

当院についての簡単なご紹介になります。実際の矯正の流れ、大まかな料金についてお知りになられたい方はこちらを読みください。

アクセス

恵比寿から徒歩2分、医院住所、診療時間についてはこちら。

症例集

実際に当院で治療をされた患者様の治療前・治療後のお写真・実際に掛かった費用についてご覧頂くことが可能です。

価格表

当院の矯正費用をご確認されたい方はこちらを御覧ください。2年(24ヶ月)までの無利息の分割払いも承っております。