インプラントアンカー
みなさんこんにちは!石山です☆
さて今日はついに!!
インプラントアンカーを入れました✨
今まで色々な患者さんがインプラントアンカーをうっているのを見てきたのですが、
ついに私も入れるということで少しドキドキ❣️
歯茎にネジを入れるってなんだか痛そうですよね💦
インプラントアンカー入れた後の写真はこちら↓↓↓
ジャーン✨✨✨
今回は左上に1本入れました!
右はインプラントアンカーを入れる場所の歯と歯の根っこが近いため、もう少し動かして
入れられるスペースが出来てから打つことになりました👍🏻
実際に入れてみた感想は、、、
ぜーんぜん痛くない!!!って感じでした(笑)
はじめに麻酔を打つのですが、すこーしチクっとするだけで少量の麻酔しか打たないので
抜歯した時の麻酔の方が余裕で痛かったです💉
インプラントアンカーを入れている時も痛みは全く無かったです👍🏻
インンプラントアンカーを打ち終えて、麻酔が切れてくるとズーンって感じの
鈍痛?がありましたがご飯も普通に食べれるし、ロキソニン1錠のむ程度の痛みでした😌
もちろん人によって痛みの感じ方は違うと思いますが、実際に患者さんに聞いてみても
痛みのある方は少ないイメージです!!
治療計画としては、上にはインプラントアンカー2本必須で、
下は矯正治療を進めていって必要な場合は追加で2本打つみたいです✔️
ほぼ痛みも無く終わって良かったです✨
ではまた次回👋🏻