口内炎
みなさんこんにちは!歯科衛生士の石山です☆
7月になりましたね🌻🌴🌺
最近は朝から外が暑いので、日が落ちて暗くなってから出掛けています(笑)
本当に夏苦手です🌀
今回は口内炎についてです!
皆さんは口内炎が出来てしまった時はどうしていますか??
矯正治療をしていると、どうしても装置が当たってしまったりして口内炎が出来やすいですよね🌀
私も上下裏側で矯正治療中なのですが、疲れが溜まっていたり寝不足だったりすると、いつのまにか舌に口内炎が出来てたりします💦
口内炎が出来ると話す時や、ごはんを食べる時すごく痛かったりしますよね😭
そんな時は今から紹介するものを使ってみてください💡
①ワックス
矯正装置が当たって痛いところに、装置をカバーするような感じで付けてみて下さい!
②口内炎パッチ
お薬がついたシールを口内炎に直接貼ると痛みも軽減し治りも良くなります!
③軟膏
口内炎に直接塗って使用します💊
②、③はドラッグストアで販売しているのでぜひ見てみてください👀
このどれかを使うだけでもだいぶ楽になるのでみなさんもぜひ!!
ではまた💫