レントゲン
皆さんこんにちは!歯科衛生士の杉田です!
4月になり入学や入社など環境が変わった方も多いのではないでしょうか!
この季節は毎年ソワソワしちゃいますね😊
さて今日はレントゲンについてお話しします👩⚕️
歯科医院でのレントゲン撮影では、歯並びの状態や、虫歯や歯周病の確認、顎の骨の状態を把握するために重要な検査です!
レントゲンには、上下の歯全体を撮影するパノラマレントゲンや特定の歯を詳細に撮影するデンタルレントゲンなどがあるのですが、当院ではパノラマレントゲンを撮ることが多いです!
矯正治療をする上で、歯並び全体のレントゲンはとても大切です!👍🏻
基本的に矯正治療をされている方は半年に一度、定期検診の方は1年に一度パノラマレントゲンを撮らせていただいています!👩⚕️
妊娠されている方はレントゲンは撮らずに、出産後にレントゲンを撮らせていただいているので、おっしゃって下さいね😊
ではまた〜🌸