マウスピースケース

こんにちは!衛生士の山口です(^ ^)
なななななななんと⁉️数年やっていた矯正が終わり、装置が外れました‼️

わたしは特に表側の装置だったのでとーってもスッキリ感が味わえました😁

装置外れたら食べたかったもの、やってみたかったことできて嬉しいです。

保定装置はマウスピース使っています。
そこで、マウスピースは食事の際に外したり、おうちでは歯磨きの際に外していくのですが、ティッシュに包めて放置。やりがちですね😅
無くしたり、捨ててしまったりするかもしれないので、必ずマウスピースケースに入れて保管するようにお願いします(^ ^)

定期検診にご来院される際も保定装置お持ちください。
一緒に、後戻りしないように保定装置頑張っていきましょう!

最新10記事

当院について

初めての方へ

当院についての簡単なご紹介になります。実際の矯正の流れ、大まかな料金についてお知りになられたい方はこちらを読みください。

アクセス

恵比寿から徒歩2分、医院住所、診療時間についてはこちら。

症例集

実際に当院で治療をされた患者様の治療前・治療後のお写真・実際に掛かった費用についてご覧頂くことが可能です。

価格表

当院の矯正費用をご確認されたい方はこちらを御覧ください。2年(24ヶ月)までの無利息の分割払いも承っております。