調整13回目
みなさんこんにちは!
2017年も残りわずかですね〜(;△;)
早かったような短かったような。。。
という同じような事を去年の年末にもこのブログで書いたような気がします(笑)
さて、先日第13回目の調整を行ないました!
今回はどどーんと変わった点があるので早速写真を載せたいと思います
皆さんどこが変わったかわかりましたか??
上の前歯の両サイド辺りをご覧になっていただけるとわかりやすいと思います^^
実はワイヤーが輪っか状に曲げられているんです!!
私の矯正を始めたときの主訴として過盖咬合というもので噛み合わせが深すぎるというのをどこかの記事で書きましたが、
それを改善する為には上の歯を歯茎の方向へ上げていかなくてはいけなくて
このループのついたワイヤーでそれがいい感じに行なえる!!らしい!!
なのでこのワイヤー様に大期待ですっ(*´ω`*)
このあと何ヶ月間かはこの同じワイヤーを調整していくという感じになるかと思うので
今後あまり変化のない記事になってしまうかもしれませんが
みなさんどうかご愛読ください(;▽;)+.゜
それでは年内にもう一度調整行なう予定なのでその時にまた更新します〜♪♪